水引梅結びのブックマーカー|可愛らしいかたつむりが導く本の世界

本を開く度に可愛いかたつむりがお出迎え

本への愛着も増しますね。
水引梅結びのブックマーカーを自社企画・製造・販売・通販する、老舗水引屋・大橋丹治(株)のブログスタッフ増田です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
私は出張や旅行に行くと、よく絵葉書や『金のしおり』を記念に買ってきます。
透かしの金色のしおりはもったいなくて、実際に本に挟むのではなく、専用のファイルに入れて、時々取り出しては楽しんでいます。
本を読むときは、書店でもらった紙のしおりを挟んでおくことが多いので、イベント物などちょっと凝ったものを入手すると、お気に入りの本を読むときに使ったりします。
最近のお気に入りは、金の羽根の形をした紙のしおりで、見るたびにちょっと気持ちが揚がって、ページが進むような気がします。
そんな、本を開く楽しみをご提供する書店様、しおりなど小物を販売される雑貨店様、本のコーナーご担当者様、これからの雨のシーズンに、こんなアイテムを販売されてはいかがでしょうか。
水引屋・大橋丹治から「水引梅結びのブックマーカー」をご紹介します。
水引梅結びのブックマーカーをお薦めする3つの理由
①雨の日の読書に
梅結びに連続あわじ結びを重ねてかたつむりを作り、葉結びの上に乗せてみました。
しおりとして本に挟んでおけば、読書が楽しくなります。
水引ならではの作品で、これからの季節にぴったりですね。
書店様のシーズン企画や、雑貨店の季節商品として扱ってみてはいかがでしょう。
②他のアイテムに変更も
可愛らしい造形なので、ピンを付けてブローチにしたり、額に入れてディスプレイにもお使いいただけます。
ピックを付ければ、フラワーアレンジの演出もできそうです。
雨の日商品の売り場でも活躍してくれそうですね。
③オリジナルの造形作品も制作可能
今回の様に、ちょっとこだわったものを制作するときは、あらかじめご相談いただければサンプル制作もいたします。
これまでもいろいろな会社の、周年記念品などをお作りしてきました。
⇒オリジナルキャラクターの作品例
ぜひ御社のご希望をお聞かせください。
水引梅結びのブックマーカー仕様
材料
- 絹巻水引(チョコ)…45cm×3本
- 絹巻水引(淡茶)…45cm×2本
- 絹巻水引(ベージュ)…45cm×2本
- 絹巻水引(松)…90cm×1本、45cm×5本
大きさ
- 6.5cm×16cm
水引梅結びのブックマーカー問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み) (12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477