水引紐を使ったボトルラッピング|異素材の組み合わせで温もりと目新しさを

梅水引とニット生地とのコラボ
水引紐を使ったボトルラッピングを自社企画・製造・販売・通販する、老舗水引屋・大橋丹治(株)のブログスタッフ増田です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
ぶどうが店頭に出回るシーズンになると、毎年気になるのがボージョレ・ヌーヴォの解禁日ですね。
お好きな方は解禁日をどう迎えようか、楽しみにされているのではないでしょうか。
このあたりでも解禁に合わせてパーティーが開かれたり、お酒屋さんの店頭に大きく宣伝されていたりします。
ボージョレだけでなく秋はゆっくりとお酒を楽しむには良いシーズン。
お使い物やギフトにワインなどのお酒を選ばれる機会も増えることでしょう。
そんな秋冬のお酒ギフトを扱うギフトショップ様、リカーショップ様、お酒コーナーのご担当者様、今年のお酒ギフトの演出に、こんなアイテムを使ってみてはいかがでしょう。
水引屋・大橋丹治から「水引紐を使ったボトルラッピング」をご紹介します。
水引紐を使ったボトルラッピングをお薦めする3つの理由
①ニット素材に水引紐で
ボトルをニット素材の袋に入れて、リボンのところに梅結びを付けてみました。
秋冬ギフトにぴったりのホッとするような暖かさを演出しています。
日本酒でもウイスキーでも、同じようにラッピングしていただけます。
②リボンの代わりに水引紐でも
水引紐をリボンの代わりに使うこともできます。
数本束ねて使ったり、巻き付けたり、ちょっとしたチャームを付けても楽しいですね。
当社で販売している初心者用セットの長さで、瓶の口を縛るくらいは足りると思います。
水引紐は他にもいろいろな使い方ができますので、一度手に取ってみてください。
③ボトルラッピングは他にも
当店では過去にも、さまざまなラッピングをご紹介しています。
ぜひ一度、ご覧になって下さいね。
水引紐を使ったボトルラッピング仕様
材料 30cm
- 絹巻水引 赤3本
大きさ 2.5cm
水引紐を使ったボトルラッピング問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み) (12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477