水引梅結びのパッチンピン|お子さんの夏の装いにぴったりのヘアアクセサリー

重ねづけにも

お子さんのヘア飾りに
水引梅結びのパッチンピンを自社企画・製造・販売・通販する、老舗水引屋・大橋丹治(株)のブログスタッフ増田です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
夏まつりのシーズンが本格到来し、週末は神社の奉納花火があちこちで上がるようになりました。
皆さんは、そんなお出かけの予定がおありでしょうか。
お子さんの浴衣や甚平にもいろいろな種類が出てきましたので、ちょっとおしゃれして家族でお出かけなんて素敵ですね。
浴衣は涼しげに見えますが、実は帯のこともあって結構暑いんですよね。
なので、上下が分かれた形の甚平の方が、涼しいのかもしれません。
最近はショートパンツにレースやフリルが付いていたりして、お子さんに着せるのも楽しいですね。
そんな夏の子どもさん向けヘアアクセサリーを販売される雑貨店様、アクセサリーショップ様、浴衣コーナーご担当者様、今年の夏はこんなアイテムを販売してはいかがでしょうか。
水引屋・大橋丹治から「水引梅結びのパッチンピン」をご紹介します。
水引梅結びのパッチンピンをお薦めする3つの理由
①お子さんのヘア飾りに
梅結びでパッチンピンを作ってみました。
暑い季節に涼し気な透け感が粋ですね。
パッチンピンならお子さんがはしゃいで動き回っても落ちにくいのでオススメです。
②色違いで重ねづけも
浴衣や帯の色に合わせるのも良いですね。
並べて二つ付けたり、右と左で使うこともできます。
水引紐の色は変更ができますので、希望の色をお知らせください。
数色ご用意いただければ、お客様に選ぶ楽しみもご提供できます。
③他のパーツに変更も可能
お椀型にしならせた梅結びですが、他のパーツに付け替えることも可能です。
七五三やお正月のお子さんの装いに差すだけで使えるUピンにすれば、まとめ髪を飾ることもできます。
おしゃまさんには、ビースや小花などを足すことも可能です。
ぜひお気軽にご相談下さい。
水引梅結びのパッチンピン仕様
材料 45cm
- 絹巻水引 ピンク2本・黄1本
- 羽衣水引 時1本
大きさ 5cm
水引梅結びのパッチンピン問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み) (12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477