水引を使ったギフト用パッケージ&和風ラッピング(包装)資材、オリジナル水引商品(オーダーメイド水引)の企画・制作にも対応!

9,000円(税抜)以上のお買上で送料無料

水引屋 大橋丹治

           card_giftcard送料無料9,000円(税抜)以上のお買上で送料無料

当ブログをご覧頂きありがとうございます。

老舗水引屋の5代目大橋丹治です。

先日、TVのクイズ番組でご祝儀袋のマナーについて取上げれれているのを目にしました。
1時間番組のうち全体で20分ぐらいは、ご祝儀袋についての話題だったように感じました。

(今回は弊社は取材もうけていなければ、商品を提供した訳でもありません。)

番組内容の詳細は下記をご覧ください。

⇒この差って何ですか?

「寿」と「祝」の短冊の違い

ご祝儀袋の短冊に書かれる「寿」と「お祝い」の違いという内容は私も初耳でした。

「寿」という文字の「意味」を知れば分かるとのこと。「寿」という文字は、そもそも「田畑」を、杖をついて歩いている老人からできた文字。「長寿」という言葉があるように、「永く続く」という意味がある。そのため、「永く続いて欲しいお祝い事」には、「寿」を使う方がふさわしい。「2人の結婚が末永く続くように!」という思いを込めて渡す「結婚祝い」や、「これからも長生きして欲しい」という願いを込める「還暦祝い」は「寿」にする方が良い。一方、「成人祝い」や「出産祝い」は、「永く続くことを願ったお祝い」ではないので、「寿」ではなく「御祝」を使う方が ふさわしい。

http://www.tbs.co.jp/konosa/archive/20190514.html

漢字の成り立ちを聞くと確かに腑に落ちました。
個人的には、まあ、そこまで気にしなくても良い気もしますが、でも、知識として知っておいた方が良い内容ですね。
私も今後は「寿」と「お祝い」を意識して使い分けたいと思います。

寿と御祝の短冊と達磨ご祝儀袋
寿と御祝の短冊です。達磨ご祝儀袋は本文とは直接関係ありません。

その他、水引結びの種類についても放送されていました。
回答者の方で、上向きか下向きかで見分けたという人もいましたが、その見分け方はあまり私個人としてはお薦めしておりません。

⇒水引結びが上向きか、下向きか?|ご祝儀袋の見分け方がTV放送

今回の放送では見分け方は水引結びの先をひっぱれば良いと説明がありましたがその通りだと思います。

⇒大橋丹治のご祝儀袋がTVで放送|結婚式に不適切な水引結びとは?

あと、テロップで「水引き」と「き」の送り仮名をつけての表記がありました。
個人的に気になった点です。
決して間違いということではありませんが。(^_^;)
詳しくは下記をご覧ください。

⇒[水引き]と書くのは正しいか? [みずびき]と読むのは?

いや、しかし、昨今の水引ブームの影響なのか、こういったTV番組で水引のこと、ご祝儀袋のことが取り上げられるのは嬉しく思います。

弊社はTV番組をはじめとした各メディアさんからの取材を積極的に受けておりますのでお気軽にご連絡ください。

ご祝儀袋に関するお問合せ先

水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材制作の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社

℡:0265-22-0623
(月~金 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)

⇒お問合せフォームはコチラ


住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477