ヤフーニュースで水引が掲載|ご祝儀袋をDIYする
明治元年創業の老舗水引屋、五代目大橋丹治です。
当ブログをご覧頂き、まことにありがとうございます。
少し前のニュースですが、あのヤフーニュースで「水引」が掲載されておりましたのでご紹介します。
⇒外出自粛でひそかなブーム? 「水引」作りの魅力、祝儀袋にするときのポイントとは
自粛期間中に水引を始める方もいるようですね。
コロナはうれしくないですが、水引に興味を持ってくれる方が増えるのは嬉しい限りです。
Q.今、水引がひそかなブームになっているのはなぜですか。
http://news.yahoo.co.jp/articles/e3ab36ed8637a09cf77ac488ca637f11af739009?page=1
梅崎さん「3年ほど前から、和小物が注目されていましたが、今年はコロナ禍で自宅にいる時間が多くなり、『自宅でできること』を考えたときに、マスク同様、自分で何かを作って使用したり、誰かに贈ったりしたいという気持ちが強まっているのだと思います」
3年ほど前からのブームということです。
私の個人的感覚でいうともうちょっと早くから「静かなる水引ブーム」がきていると感じています。
4~5年前からという感じです。
作り方は書籍もありますし、ワークショップなどでも学べます。私はもともと、介護で自宅から出ることができなかったので、動画を見て結び方を習得しました。現在は、オンラインで学ばれる方も多くいらっしゃいます
http://news.yahoo.co.jp/articles/e3ab36ed8637a09cf77ac488ca637f11af739009
弊社の製造キットも動画を見れるようになっておりますので、是非、ご利用ください。
今はまだ4種類ですが、これから徐々に種類も増やしていく予定です。
また、古希や喜寿のお祝いには『フクロウ結び』。
http://news.yahoo.co.jp/articles/e3ab36ed8637a09cf77ac488ca637f11af739009?page=2
フクロウは『不苦労』という意味の他、『福来郎=福が来る』『富来老=豊かに年を取る』『福路=幸福な人生(道)になる』という意味にもつながります。
さらに、傘寿、米寿、卒寿、白寿などのお祝いには『亀の甲結び』。『鶴は千年、亀は万年』と言われる通り、亀は長寿を連想させます。健康で長生きしてほしいという祈りを込めて結びます」
『フクロウ結び』という結びがあるんですね。
私は初めて聞きました。
「亀の甲結び」は弊社でも時々使います。
いずれ、亀結び(亀の甲結び)の製造キットも販売したいと考えております。
水引に関するお問い合わせ先
ささいなことでも結構です。
お気軽にご連絡ください。
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
(月~金 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)
⇒お問合せフォームはコチラ
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477