年賀状のデザイン本に大橋丹治のネズミが活用|2020年の干支
年賀状のデザインにも使える2020年の干支、ネズミの水引飾りを自社企画、製造、販売(通販)する老舗水引屋、五代目大橋丹治です。
当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
早いもので、もう年賀状の話題です。
年賀状のデザイン本にねずみの水引飾りが掲載
このたび、発売された
「世界一かんたん 令和の年賀状2020」
という書籍に弊社が提供した干支のネズミの水引細工が掲載されております。
amazonでも販売してますので年賀状のデザインに迷っている方は是非!
弊社の電話番号、店舗写真も掲載して頂きました。
ありがとうございます!
肝心の干支のネズミの写真は?
と思う方もいらっしゃるかと思うのですが、そちらは是非、実物を購入して頂いてご覧頂ければと思います。
ちょっとチラ見的に。

本で掲載されているものとは色が違いますし、帯も付いてますので是非、実物の本でもご覧ください。
水引バンドで「令和」の文字も作りました
あと、残念ながらボツとなったようですが、「令和」の文字も水引で作りました。

私としてはなかなか良い出来栄えに思うのですが、いかがでしょう?
その他、弊社で大人気の水引梅結びをレイアウトしたも掲載されております。
ここまで紹介した弊社の水引以外にも様々なデザインがあります。
作成用のソフトもCD-ROMに入ってますので、便利ですね。
これで580円(税別)とは!!
弊社からもサンプル代で購入して頂いているので元が取れるか心配です。
余計なお世話かもしれませんが。笑
年賀状以外にもネズミの水引細工、水引飾りの製造を依頼したい方、お気軽にご連絡ください。
大きくデザインを変えるのは、繁忙期のため難しいかもしれませんが、色の変更、大きさの変更等は可能です。
干支のネズミの水引飾り、水引細工の問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
(月~金 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)
⇒お問合せフォームはコチラ
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477