水引菊芯結びの帽子飾り|ちょっと付けるだけでお出かけ気分も揚がる

ピンバッチで好きな場所に

菊芯をアレンジして制作
水引菊芯結びの帽子飾りを自社企画・製造・販売・通販する、老舗水引屋・大橋丹治(株)のブログスタッフ増田です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
花粉症のシーズンも終わりが近づいて、やっと外へ出かけたいと思えるようになってきました。
ひと雨ごとに、山の緑がいきいきと明るい色になってくるのが分かります。
山に囲まれた暮らしでは、そんな自然の力に励まされることもよくあります。
子どもの頃はこの時期、両親とよく山菜採りに行っていました。
紫外線や木の枝で顔を傷つけないように、大きめの帽子を押し入れから出して被っていったことを思い出します。
そんな、お出かけ心に弾みをつけてくれるアイテムを販売される雑貨店様、アクセサリーショップ様、服飾コーナーご担当者様、帽子コーナーの一角で、こんなアイテムを販売されてはいかがでしょうか。
水引屋・大橋丹治から「水引菊芯結びの帽子飾り」をご紹介します。
水引菊芯結びの帽子飾りをお薦めする3つの理由
①帽子にちょんと付けて
菊芯でお花の形の帽子飾りを作ってみました。
梅結びなど、通常の結びとは違い、立体的な感じになるので、帽子の飾りにはぴったりです。
お出かけの時の気分が揚がりますね。
②多色展開も可能
販売の際には、帽子の色や形に合わせてお選びいただけるよう、何色かそろえておかれることをお勧めします。
当社ではさまざまな水引紐を扱っておりますので、ご希望の色で制作いたします。
ぜひサイトをご覧になってください。
⇒水引紐の販売ページ
③形を活かした使い方も
本物の花のように芯を付けたり、葉結びで葉をつけることもできます。
針金で茎を作れば造花のようにも使えますし、花弁の長さを変えるとテーブルコーディネートなどの飾りにすることもできます。
サンプル制作もいたしますので、ぜひ御社のアイディアをお聞かせください。
水引菊芯結びの帽子飾り仕様
材料
- 色水引(赤)…90cm×1本・(もも)…90cm×1本
- 特光水引(金)…15cm×1本
大きさ
- 5cm
水引菊芯結びの帽子飾り問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623 (月~金 9:30~18:00 土日祝 休み) (12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-0054 長野県飯田市箕瀬町2-2477