水引の本数の意味|飾り結びを使ったプレゼント用和風ラッピング
水引結びを使ったプレゼント用和風ラッピング(包装)資材を企画・制作・販売する5代目大橋丹治です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は水引の本数について掘り下げて書いてみます。
⇒水引の本数の意味、由来について
関連記事
↓五行説に関しての参考サイト
⇒ウィキペディアの五行説のページ
その他質問あれば、お気軽にお問合せしてください。
水引紐の本数の意味に関する問合せ先
水引細工・飾り結びで作るプレゼント用和風包装資材制作の
⇒自主企画・製造・販売 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
(平日 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)
担当:5代目大橋丹治(専務取締役)
住所:〒395-054 長野県飯田市箕瀬町2-2477
2014年11月17日
大橋丹治㈱は
全国の国産水引関連商品シェアNo.1を誇る「長野県飯田市」に店を構える製造メーカーです。
一つ一つ真心込めて手作りした高い品質の水引細工・贈答用和風包装資材を直販にてお届けいたします。
当社への信頼と実績は、明治元年創業、老舗水引屋としてお客様と共に歩んできた140余年の歴史に
裏付けされております!