水引叶結びの箸置き|晴れやかな宴席に春を告げる蝶
水引叶結びの箸置きを、自社企画・製造・販売・通販する、老舗水引屋・大橋丹治(株)のブログスタッフ増田です。
当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
この週末、当社のある長野県飯田市では、6年に一度の大きなお祭りが開催されました。
大きな獅子と大名行列が一番の見物ですが、地域のあちこちから他の獅子舞なども集結して演舞するため、一大イベントとなりました。
その他にもこれから初夏にかけて、各地の神社で春のお祭りが行われ、個性的な獅子が氏子の家を回ります。
地球温暖化の影響で、標高の高いこの辺りも、雪の量は減り、平均気温もどんどん上昇していますが、昔の人たちはきっと、こういったお祭りで「春が来たんだな」と実感していたことでしょう。
徐々にですが、人が集まるイベントも再開され始め、歓送迎会などの宴席も可能となってきました。
まだまだ落ち着かない社会情勢ではありますが、少しずつ、元の生活を取り戻していきたいですね。
そんな春の宴席をご用意される料理店様、飲食用資材を提供する販売店様、お客様のお席に、こんなアイテムをご用意してはいかがでしょうか。
水引屋・大橋丹治から「水引叶結びの箸置き」をご紹介します。
水引叶結びの箸置きをお薦めする3つの理由
①宴席に春らしい演出を
水引叶結びで、可愛らしい蝶々の箸置きを作ってみました。
四隅を少し内巻きにしてありますので、箸の先が浮く状態になっています。
これからのお席のしつらえに、シーズンを意識したこんなアイテムはいかがでしょうか。
『春の使者』とも言われる蝶の形が、晴れやかな宴席の話題となることでしょう。
②使い捨て資材を減らすことも可能
最近はSDGsの取り組みとして、使い捨ての割り箸ではなく、塗り箸を使われている飲食店も増えてきているようです。
こういったアイテムで、そんなお店の取り組みをアピールしてはいかがでしょうか。
宴席の最初からこれをお使いいただければ、箸袋を無くすこともできますね。
お客様には宴席の前にそんな取り組みをしています、とぜひお伝えになってください。
③宴席の記念や二次利用も
水引のこんなアイテムを初めて目にされるお客様もいらっしゃるかもしれません。
お持ち帰りいただいて、そのまま箸置きとして使ったり、可愛らしい形を活かして他の用途でご活用いただいても良いですね。
そのような場合はお客様にあらかじめ、「今日の記念にお持ち帰りいただくのも可能」とお伝えください。
水引叶結びの箸置き仕様
材料 60cm
- 羽衣水引 金 3 本
大きさ 約 4cm
水引叶結びの箸置き資材問合せ先
水引細工・飾り結びで作るギフト用和風包装資材の
⇒自主企画・製造・販売(通販) 水引屋・大橋丹治株式会社
℡:0265-22-0623
(月~金 9:30~18:00 土日祝 休み)
(12:00~13:00 昼休み)
住所:〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町2-2477